top of page

蜂蜜大根 - Radis blanc avec du miel

更新日:2023年6月14日


喉が痛くなったので、蜂蜜大根シロップを作りました。

蜂蜜に切った大根を漬けておくだけで完成。

大根から水分が出て、蜂蜜がまろやかになります。


私は風邪をひきやすい時期はいつも蜂蜜レモンを常備しているので、アレンジでレモンと生姜も追加しています。

こちらは普通の蜂蜜レモン。

母が昔から家に自家製の蜂蜜レモンを常備してる影響で、私も真似をして作るようになりました。


蜂蜜大根シロップは喉が痛いときにはとてもお勧めです。

フランスには日本のような白い大根を普通のスーパーではあまり見かけませんが、皮が黒い大根 radis noir はビオショップなどで見かけます。皮が黒くて初めはびっくりしましたが、中は普通の白い大根です。

普通の白い大根より水分が少なくて少し辛味があるので、蜂蜜大根用には白い大根の方が合うなあと感じます。


少し大きめのモノプリに行ったら、白い大根や白菜といった日本ではお馴染みのお野菜も置いていました。


いつも遊びにくるお向かいのにゃんこ。

猫も喉が痛くなったりするのかしら?




コメント


  • 5e966e0f0a673434ef82173642bd4ef9.png_srz_p_30_30_75_22_0.50_1.20_0.png
  • 13ab93739771c3a90bf78b73eaae3a68.png_srz_p_30_30_75_22_0.50_1.20_0.png

© KUMIKO NAKAGAWA All rights Reserved.

bottom of page