ロックダウン10日目のお昼ご飯。
ご近所に日本人のお友達がいるので、みんなで料理を持ち寄ってランチ会。
レストランやカフェは閉まっていて外食出来ないので、お食事会しようとなり1回目のランチです。

私は人参のポタージュを作りました。
寒い時期にはポタージュが飲みたくなり、よくいろんなポタージュを作ります。
先日たまたま見つけた「美味しすぎるプロの人参スープ」のレシピを試してみたところめっちゃ美味しく出来てフランス人の友人に大絶賛されました。
また飲みたくなって同じレシピで作りました。
ポイントは丁寧に作ること。
玉ねぎは入れずに、人参とバターだけでゆっくりじっくり炒めます。
レシピでは牛乳を使っていますが、私は豆乳に置き換えて作りました。

もう一品はイワシのオリーブオイル漬け。
マルシェでイワシを見つけて、初めて生のイワシから作りました。


パリのレストランで働いている料理人とパン職人を目指す料理好きの2人が作ってくれた品々はやっぱり美味しい!
そして何より1人で食べるよりも楽しい時間です。

デザートはDUPAINのパティスリーを昨日購入。
お気に入りの珈琲屋さんDreamin Manに行った帰りに見つけたパン屋さん。
小さいお店だけど、2017年バゲットコンクールで3位を受賞したお店。
左からTarte à la mangue, Chou Paris -Brest, Cheesecake

お隣の友人がここのChou Paris -Brest食べたいと行っていたので、サプライズ。

みんなで分けっこして頂きました。