Arnoyesからパリに戻る日の朝。
いつものようにお手製のコンポートとパン、温かい紅茶でゆっくりした時間。
普段は朝ごはんを食べない私ですが、こんな穏やかな朝の時間はとっても好きです。
桃のコンポートは昨晩無くなったと思いきやストックが用意されていました。
ラベルに作った時の日付が手描きで示されているのがいい感じ。
この日はとてもいい天気でした。
霧もなく、初日とは全く違った景色。
旅に行く時はいつでも一緒の相棒YOG MAT(ヨグマット)。
この日のシャバーサナの景色。
空が澄んでいた。
帰り際に林檎のカーブを見せてもらえました。
この沢山の林檎たちを使ってコンポートやデザートを作っているそう。
車を駐車している広場まで歩いて行きます。
この険しい道も、連泊させて頂きすっかり慣れっこ。
初日は吃驚するくらい大きな黄色と黒の水玉トカゲが現れて叫びました。
後から聞いたらそれはトカゲではなくSalamandra salamandra(ファイアサラマンダー)だと教えてくれました。私からしたらトカゲ類はどれも同じで苦手です。久々に叫んで怯えました。
最後の日なので、みんなでレストランへ。
ワンプレートにメインのチキンと小さなスープ、サラダなどが付いてて美味しかったです。
デザートはお塩サブレと小さなマドレーヌ。
この後お店の近くを少しお散歩していたら偶然フリマの様なお店を発見。
友人は仕事用にお買い物をしていました。
旅の途中はいろんな偶然の発見があって面白い。
海外は特にそう思う。
レンタカーに乗りこんでみんなとお別れ。「いつでも遊びに来ていいからね」って言ってくれて、今回の滞在で人の温かさに感謝することが出来ました。
最寄りの駅まで車で移動して、TGVでパリへ。
パリのアパートに着いたのは夜遅い時間でした。
その翌日からは日本へ一時帰国。
帰国前のスペインと南仏の弾丸旅行でした。
新しい出会いもあり、楽しい思い出になりました。
Comentarios