パリからほんの1時間で行けちゃう
フランス北部の都市 Lille(リール)。
クリスマスマーケットと
ゴーフルで有名なMéertの老舗店へ行く目的で
お友達と週末に日帰り旅行に行ってきました。
あいにくの雨模様だったけど
降ったり止んだりだったので
なんとかお散歩できました。
早速おめあてのMéertへ。
1762年創業だけあって、お店構えも立派。
パリでも有名なゴーフル。
La Gaufre à la vanille(バニラ味)がスタンダードだけど
他にもいろんなフレーバーがあります。
Rhum Raisin(ラムレーズン)が気になったけど
私はPistache & Griottes(ピスタチオ)をチョイス。
ゴーフル以外の周りのお客さんが食べていたケーキも
どれも美味しそうでした。
お茶した後に、お隣のお土産を購入できるお店へ。
こちらでお持ち帰りのゴーフルも買えます。
プラリネ味も気になったので
また次回食べてみたいな。
内装やディスプレイも雰囲気があって素敵。
クリスマス前なので
ウィンドーディスプレイは
チョコマシュマロのツリー。
25-27 Rue Esquermoise, 59000 Lille
夕飯まで時間があったので
散歩の途中で見つけたお店で小休憩。
クリームコロッケをオーダーし
赤ワインと一緒に美味しく頂きました。
そして夕飯はチーズ料理で人気のお店 Le brocへ。
クリームコロッケを食べてしまったので
お腹があまり空いていなかったため
リール名物 Welsh cheddar(ウェルシュ・チェダー)を
シェアしようとしたら
一人一品頼んでと言われ
Tartiflette(タルティフレット)もオーダー。
Les Spécialitésの欄にあるWelsh Cheddarは
濃厚チーズの下にパンが隠れていました。
Welsh Cheddar / 13Euro
Servi avec pommes de terre sautées et salade, Pain, Jambon Blanc, Oeuf à Cheval, Moutarde, Bière Brune
Les classiquesの欄にあるTartifletteは
サヴォア地方の郷土料理。
じゃがいも+ベーコン+チーズの構成で、
このお店はチーズの種類が色々選べました。
私たちは予約してたので入れましたが
後から来た人たちは満席のため断られていました。
人気店みたいなので、
行く際は予約したほうが良さそう。
32 Place Louise de Bettignies, 59000 Lille
03 20 39 62 80
帰りにクリスマスマーケットをチラ見して
パリへ戻りました。
因みにパリにたくさんあるパン屋さんPAULも
リール発祥だとか。
パリ北駅から1時間ですぐに行けちゃうので
ちょっとした小旅行におすすめ。